どうもノッティーでっす。
FOMC、あんまり動かなかったすね。
僕はスキャパーで、値動きだけを見て取引する人間だから、
ファンダメンタルズはあまり詳しくないんですけど、
やっぱり雇用統計とFOMCは気になります。
そんなわけで昨日はFOMCを後に控えてのトレードでした。

昨日の目線は上。
しょっぱなからやられましたけど、
途中で下落したあとは何度も狙ってしまいました。
結果としては薄利多売。
ちょっと苦手な相場でした。
1回目:-1.2pips
2回目:3.8pips
3回目:9.6pips
4回目:4.9pips
5回目:4.4pips
ちょっと嫌なこと書いていいすか?
僕がブログを初めて一ヶ月が経ちました。
思っていたよりも沢山のアクセスがあって驚いています。
コメントも一杯で嬉しいんですけど、ちょっと非常識な人もいます。
コメント欄に質問してきて、僕が記事の中で回答しても
何の返信のコメントも無し。
そしてまたコメントしてきたかと思えば、
今度は非公開コメントで、エントリーとエグジットのタイミングを
教えろって言ってくるわけです。
ご丁寧にメールアドレスまで載っけて。
これに返信してくれよっていう意味なのかな?
僕が一生懸命検証しまくってたどり着いた手法を、
こんな非常識な人間にわざわざメールしてまで
教える気など毛頭ありません。
更新の源なので、2つのブログランキングのバナーを
クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
僕の執筆したトレーディングマニュアル販売中です。⇒詳細
FOMC、あんまり動かなかったすね。
僕はスキャパーで、値動きだけを見て取引する人間だから、
ファンダメンタルズはあまり詳しくないんですけど、
やっぱり雇用統計とFOMCは気になります。
そんなわけで昨日はFOMCを後に控えてのトレードでした。

昨日の目線は上。
しょっぱなからやられましたけど、
途中で下落したあとは何度も狙ってしまいました。
結果としては薄利多売。
ちょっと苦手な相場でした。
1回目:-1.2pips
2回目:3.8pips
3回目:9.6pips
4回目:4.9pips
5回目:4.4pips
ちょっと嫌なこと書いていいすか?
僕がブログを初めて一ヶ月が経ちました。
思っていたよりも沢山のアクセスがあって驚いています。
コメントも一杯で嬉しいんですけど、ちょっと非常識な人もいます。
コメント欄に質問してきて、僕が記事の中で回答しても
何の返信のコメントも無し。
そしてまたコメントしてきたかと思えば、
今度は非公開コメントで、エントリーとエグジットのタイミングを
教えろって言ってくるわけです。
ご丁寧にメールアドレスまで載っけて。
これに返信してくれよっていう意味なのかな?
僕が一生懸命検証しまくってたどり着いた手法を、
こんな非常識な人間にわざわざメールしてまで
教える気など毛頭ありません。
更新の源なので、2つのブログランキングのバナーを
クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 7月10日のトレーディング
- 7月9日分のトレーディング
- 7月8日分のトレーディング
僕の執筆したトレーディングマニュアル販売中です。⇒詳細
毎日有益な情報ありがとうございます。
ノッティーさんの更新を毎日楽しみにしております。
しかし
本当に上手ですよね・・・ 積み重ねてきた経験によるものでしょうけど、毎日きっちりプラスにしてて凄いです!
トレードの話で、これまでの経緯を綴ってくださって、時間をかけてコツコツと経験を積み上げてきたんだということが良くわかりました。
現実に勝てている人の、経験を伝えていたただくのは、とても参考になりありがたいです。
ボラがなく厳しい相場が続いてますが、めげずにテンションあげて日々お稼ぎ下さいませ。。。